虚心坦懐、素直に受け入れ学ぶ姿勢を持って、思うところを綴っていきたいと思います。ご意見いただければ素直にお聞きしたいと思います。

2021/11/12-2021/11/28 新浦安駅

2021/11/14 アラカルト, 駅からハイキング

『浦安鉄筋家族』ゆかりの地とまちなかさんぽ

2021/11/12-2021/11/28〜新浦安駅〜
rats-own-xnd.craft.me

 

シェアする

坦懐

関連記事

藤井聡太n段

金利計算などで考える、n年後の予測ですね。面白い発想だなぁと抜粋しました。 年平均成長率(CAGR)を使うと計算できます。

記事を読む

ESGマネー世界で31兆ドル

ちょっと前の日経新聞の記事より ESGを重視する投資家の資金量は急拡大している。世界持続的投資連合(GSIA)によると、2018年のESG...

記事を読む

気をつけたい「言葉」5つのポイント

5月18日は「言葉の日」です。五(こ)十(と)八(ば)の語呂合わせですね。 最近、言葉の大切さを実感するニュースが賑わってます。 自...

記事を読む

若者の人生変えるAI 丸の内より渋谷の方が抵抗強く

若者の人生変えるAI 丸の内より渋谷の方が抵抗強く 恋愛や人材探しもAIアプリが取り持つ時代に 実に興味深い記事だと思いました。 ムーア...

記事を読む

2022/04/12-2022/06/30 両国駅

記事を読む

珈琲を楽しむ

コロナ禍、2度目のお正月。おうち時間がが増えたせいか、お正月の特別感が薄れたような気がします。仕事仕事だった時代では、お正月だけが仕事を忘れ...

記事を読む

熊本地震から今日で2年(余震)

2016年4月14日21時26分。 生まれて初めての大地震だった。立っていられないほどの揺れの中で、這ってドアを開けて逃げ道を確保した...

記事を読む

ピーベリーでコーヒーを入れてみよう

引っ越しからしばらくご無沙汰になった習慣。 ペーパードリップを楽しむことに。こちらも久し振りのKALDIへ。 期間限定につられて...

記事を読む

習慣を変える

長年生きてくると、習慣を変えるのは難しいものだと実感します。禁煙など止める習慣も、始める習慣も、シニアを超えると簡単に出来るものではありませ...

記事を読む

リニア中央新幹線工事の談合に見る「囚人のジレンマ」

ゲームを行う場合、相手の手の打ち方を読んで、できるだけ自分の得点を高くし、失点を少なくするにはどうするか、という方策を求める数学理論を「ゲー...

記事を読む


© 2018 虚心坦懐.