虚心坦懐

虚心坦懐、素直に受け入れ学ぶ姿勢を持って、思うところを綴っていきたいと思います。ご意見いただければ素直にお聞きしたいと思います。

フォローする

  • ホーム
  • アラカルト
  • マーケティング
  • コミュニケーション
  • 人材育成
  • エクセル
  • 中小企業診断士試験
    • 経済学
    • 財務・会計
    • 経営理論
    • 運営管理
    • 経営法務
    • 経営情報システム
    • 経営政策
  • 熊本地震
  • 読書記録
  • 駅からハイキング
ホーム
アラカルト

シェアする

2022/10/17-2022/10/30 新橋駅

2022/10/29 2022/10/30 アラカルト, 駅からハイキング

2022/10/17-2022/10/30〜新橋駅〜
rats-own-xnd.craft.me

シェアする

フォローする

坦懐

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022/02/07-2022/02/13 水道橋駅

記事を読む

今日はシニアーズデイ。シニアって何歳から?

手帳に記されたシニアーズデイ。どんな日なんだ?と調べたら、4(シ)2(ニ)8(ヤ→ア)の語呂合わせ。で、気になったのがシニアの定義です。辞書...

記事を読む

優れた上司

組織のパフォーマンスは上司の力量次第とつくづく思うところです。 優れた上司は、部下をうまく使い、効率よく結果をだす。部下は快適に働くこ...

記事を読む

2022/02/18-2022/02/27 新宿駅

記事を読む

ブックホテル気になるなぁ

ブクレコからメディアマーカーへ引っ越したのでリンク貼りました。 人様に本棚を晒すのは、自分の底の浅さを知られるようで恥ずかしいのですが...

記事を読む

若者の人生変えるAI 丸の内より渋谷の方が抵抗強く

若者の人生変えるAI 丸の内より渋谷の方が抵抗強く 恋愛や人材探しもAIアプリが取り持つ時代に 実に興味深い記事だと思いました。 ムーア...

記事を読む

600万円の黒字より、2億の赤字。

600万円の黒字より、2億の赤字。 河合薫さんの「残念な職場」の一節です。 経営の意思に反する事業の600万の黒字より、経営が方針と...

記事を読む

【論語】貧にして怨むこと無きは難く、富て驕ること無きは易し。

自粛の長期化ですっきりしない毎日。飲食店の閉店を知る度に、明日は我が身かもしれないという恐怖を感じます。経済の衰退も、会社なら倒産、実店舗な...

記事を読む

他利の精神

全く先の見えないコロナ騒動。行政から飲食店への自粛要請に、「応えるも地獄、応えないのも地獄」と話す店主の心境を思うと居た堪れません。このよう...

記事を読む

2022/02/04-2022/02/13 新橋駅

記事を読む


2022/10/01-2022/10/23 青梅駅
2022/10/28-2022/11/03 大井町駅

最近の投稿

  • <span class="title">やりたいことがいっぱいで支離滅裂。でも動いてみると自然と整理されていく?</span>
    やりたいことがいっぱいで支離滅裂。でも動いてみると自然と整理されていく? 2023年7月3日
  • <span class="title">2022/11/29-2022/12/05 金町駅</span>
    2022/11/29-2022/12/05 金町駅 2022年12月4日
  • <span class="title">2022/11/09-2022/11/13 上野駅〜浅草橋</span>
    2022/11/09-2022/11/13 上野駅〜浅草橋 2022年11月13日
  • <span class="title">2022/11/02-2022/11/06 巣鴨駅</span>
    2022/11/02-2022/11/06 巣鴨駅 2022年11月6日
  • <span class="title">2022/10/28-2022/11/03 大井町駅</span>
    2022/10/28-2022/11/03 大井町駅 2022年10月30日

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

ブックマーク

  • 坦懐の本棚
  • 自然治癒力研究所のブログ
  • 覆面の北枕
  • ホーム
  • アラカルト
  • マーケティング
  • コミュニケーション
  • 人材育成
  • エクセル
  • 中小企業診断士試験
    • 経済学
    • 財務・会計
    • 経営理論
    • 運営管理
    • 経営法務
    • 経営情報システム
    • 経営政策
  • 熊本地震
  • 読書記録
  • 駅からハイキング
© 2018 虚心坦懐.